講師紹介②

学習塾 Paso 塾長紹介

教職歴38年

塾長 印南 明美(いんなみ あけみ)

・大学時代は、障がいを持つ子どもたちの就学問題について考えるサークルに加入していました。「どの子も大切にしたい」という思いがありました。そこで、ボランティア活動等を行っていました。

・大学時代の教授の影響で勤労青年教育に興味を持ちました。そして、卒業後は千葉市にある某企業内高校に就職しました。2年間の期限付きでしたが、貴重な経験をしました。

公立中学校の教諭として、36年間勤務しました。思い出や得たことは語りつくせません。50代の時に、「この職を選んで良かった」と、心から思えました。最後の2年間は特別支援学級の担任をさせていただきました。

 

1984年に「無邪気な関係」というテレビドラマが放映されました。主題歌はTHE ALFEEさんの「星空のディスタンス」でした。

ストーリーは覚えていないのですが、教職に就いたばかりの私は、このドラマに出てきた喫茶店にあこがれていました。様々な課題を持つ若者が集うお店で、そこのオーナーが若者たちの悩みに応えていました。

ぼんやりと、けれどもずっと、「いつかそんなお店をやってみたい」と思っていました。

学習塾Pasoは、私の夢を叶えてくれる場所であってほしい。とも思っています。

 

二足のわらじ

教育と音楽

教師をしながら、音楽活動を続けてきました。もう、20年になります。

音楽活動を始めたきっかけは、学校行事でのステージ作りを学びたかったからです。

音楽イベントでボランティアをしながら、音響や照明について知るうちに、ステージに立つ側もやってみたくなりました。簡単なことではありませんでしたが、周囲に恵まれて、歌、作詞、作曲のまねごとをするようになりました。

出会った子どもたちや学校のために、楽曲を作り、演奏活動をしてきました。

「定年退職記念」として、17曲を収録したCDに、これまでの活動をまとめることができました。

現在も、『ラピスラズリ』というユニットで活動中です。

11月23日(火・祝)には、「結成15周年ライブ」を計画しています。

 

二足のわらじを履いて歩み、どちらも中途半端であったと反省もしますが、おかげで、湖北特別支援学校の校歌の作詞をさせていただくという、光栄なこともありました。

Access

自立を支援し学ぶ姿勢を身に付け苦手の克服を行い学習意欲を高めます

概要

店舗名 学習塾Paso
住所 千葉県八千代市勝田台7-1-23
リバティ勝田台102号
電話番号 047-405-9560
営業時間 14:00~21:00
定期テスト等の前は土日営業
定休日 日,土
最寄り 勝田台駅から徒歩5分

アクセス

暗記は得意でも文法が苦手といった生徒様や、数学は得意だが国語の読解問題が苦手な生徒様など、得意不得意は十人十色です。一人ひとりの得手不得手がわかれやすい学習を最新のシステムを導入し分析することで、最適な学習カリキュラムでサポートいたします。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事